テーマは「笑顔」

 

 

テーマは「笑顔」

 

 

26歳 保育士

平成31年4月入社

入社のきっかけ

4年生大学の卒論では「発達障害」というテーマに取り組んできました。大学卒業後は幼保連携型認定こども園で3年程勤務をしていました。当時担当していたクラスでは3割くらいはなんらかの課題を抱えている児童さんで、とてもまとめ上げるのが大変だった事を覚えています。その時に「この子たちが社会に出るまでにどうなっていくのかを応援して行きたい」とおもい、それに関われる仕事を探していくなかで平成31年4月に入社しました。

日本総合福祉会で仕事をしていてうれしかったこと

毎日嬉しい事ばかりです。例えば1人の児童の発語が出る様になり、お母さんに報告するとお母さんに喜んでもらえたり、自宅での成長の結果を親御さんが報告して下さったり、それを二人して喜んだりしています。児童さんの成長がご家族様の喜びに直結し、自分の喜びにも直結しています。また、施設内で児童同士が人間関係をつくれるようになり仲良くなった時や、スタッフから児童さんの成長の報告が来た時にも一緒です。みんなで喜んでいます。児童さんの行動は、たとえば問題行動といわれる行動にも原因があることがほとんどです。周囲の人からへの信頼感を感じたい、安心を感じたい、そう思っている児童さんに寄り添っていくこともとてもやりがいを感じています。入社の前に受けた説明でも、「児童さんにとってアットホームに人間関係の実践を作っていこうと」言われてきました。これからも1人1人の成長と、家庭でのコミュニケーションが促進できるような関りをもてるよう取り組んでいきたいと思っています。

現在の仕事内容

平成31年4月に入社して以来、児童指導員として勤務をしてきました。令和2年10月より新規オープンした施設のフロアリーダーとして、そして令和3年8月より管理者兼児童発達支援管理責任者として勤務をしています。施設の中でのスタッフの支援の方向性が統一出来る様に、そして大切な保護者様とのコミュニケーションを中心に業務にあたっています。児童さんには日々の遊びや生活の中からスモールステップを踏んで、社会に出た時に1人でもやっていける様に関わっていきたいと思っています。「甘やかす」のではなく、「甘えられる」様な存在であれたらと思っています。

これからの展望

これからも「笑顔に囲まれている職場」を作っていきたいと思います。児童さんや保護者の方々、関わるスタッフみんなで笑顔で前に進んでいきたいと思っています。児童さん1人1人が「自分の力で乗り越えた」と言う実績を持って社会に飛び出していけるよう関わっていきます。自分がこの仕事についたのも、もともと自分が「乗り越えて来た事」や「ぶつかった壁」等が児童に活かせないかという想いからです。人を喜ばせる事が自分の喜びで、そして人から認められたいという思いもありました。自分の目標も達成していきたいと思います。

    日本総合福祉会株式会社

    [ 東京事務局 ]
    〒167-0051 東京都杉並区荻窪5-11-22
    電話番号:03-5335-9871
    FAX番号:03-5335-9872

    [ 大阪事務局 ]
    〒530-0037 大阪府大阪市北区松ヶ枝町1-39
    電話番号:06-6357-5668
    FAX番号:06-6357-5669

    CTR IMG